2017年6月カナダ旅行5日目。絶景の宝庫バンフともついに涙の別れ!溢れる自然を抱きしめて、男たちは自分の故郷へと飛び立つ準備を始める!しかし、美しい世界遺産に魅了された男たちの前に現れたのは、カルガリー国際空港を守る元軍人のおじさんだった!
カナダ【バンフ】海外旅行記
1日目:ロッキー山脈麓のバンフ国立公園へ!ヒッピー現る!
2日目:太古の恐竜世界!化石とミイラ眠るロイヤルティレル博物館
3日目:ボウ湖とペイトー湖巡り!コロンビア大氷原とスカイウォークと恋物語
4日目:絶景のレイクルイーズ観光!モレーン湖の動物とエメラルド湖のカヌー
5日目:元海軍特殊部隊の警備員現る!絶景の宝庫バンフと涙の別れ
6日目:YOUは何しに日本へ?成田空港で取材クルー発見!
エピソード
どうも!童心という化石を発掘したチキンジャーニーのハルです!
2017年6月、10か国目のカナダ5日目はバンフの大自然に別れを告げて空港に向かう!到着したカルガリー国際空港では、元海軍特殊部隊のおじさんに話しかけられ、これまた貴重な出会い!童心という名の化石を発掘できた気がした旅だった!
1.世界遺産に包まれる神秘の光景!レイクルイーズ観光
線路からの絶景!カナダには、鉄道も多々通っています。有名なものは大陸横断鉄道ですよね!この線路は……もしかしてそれ?
この美しい景色の中を、レールがずっと続いている。のんびりと鉄道の旅も良いのかななんて思うよね!
今日は帰国日。本当に最高だったカナダを後にするのは、涙が出るほど寂しい!ただ、一生忘れられない思い出が作れただけで良い!それだけでこの国に来た甲斐があるってもんだ!
2.ドーンと現れる空の玄関!カルガリー国際空港
巨大な空の玄関!カナダに到着したのが、ずっとずっと昔だったかのような感覚。それくらいこの旅でまた1つ大きくなれたチキンです、どうも!
それにしてもカルガリー国際空港は大きい!入国日、こんなに大きかったか?……まさかこの数日間で空港が巨大化したの?笑
カナダは治安も良く平和な国ということもあって、空港もそこまで厳重な警備はしていない感じ。とても綺麗な内装の空港で、清潔感があるのがカナダらしい!
のんびりと空港を散策しつつ、連日遊びに遊びまくった僕らは、まるで廃人のような様相。疲労感という巨大な悪魔が背中にのしかかり、自然と猫背になってしまう!笑
でも、穏やかな帰国日。たまに立ち止まる時間が必要ね……人生も。
3.元軍人の警備員現る!青空に向かって離陸
おわっ!出た!筋骨隆々のおじさん現る。ダラダラと座っている僕らに話しかけてきた!……ま、まさか何か疑われている?汗もダラッダラ!笑
英語で何やら話してくれている警備員らしきおじさん!豪快な笑い声に圧倒されながらも、同時にホッとする。どうやら疑われているわけじゃないみたい!
ん?……マーシャルアーツ?……ネイビーシールズ?……この人、元軍人だ!海軍特殊部隊だ!とにかくもうべらぼうに強かったんだぜってさ!笑
キャナァダドゥラァァイ!カナダでカナダドライ飲むとか、本当にくだらないですよね!でも、自動販売機をチラッと見たら、そこにあったんだものぉ!
そりゃ飲んでしまうでしょう!飛行機の出発時間まで、もうちょっと時間がある。ちょっとだけ目を瞑って、この旅で僕の目が切り取った光景を脳内再生。
素敵な景色が激流のように流れる!まるでそこにあるかのように思い出せるなぁ。
さようなら!カルガリー国際空港から向かうのは懐かしき故郷、日本。日本を出発したのが遠い昔のよう。
世界遺産の麓にあったのは、優しい人々が住む町バンフ。美しい山々や湖、化石に囲まれたこの地には、素敵な思い出が沢山埋まっています!
それを掘り起こせるのは、きっと自分だけ。僕もカナダを訪れて、童心を発掘してきました。長らく眠っていた心の化石。復元作業はまだまだかかりそう!笑
また、きっと必ずカナダには帰ってきます。その時にまた。そう飛行機の中で思うのでした。
まとめ
カナダ5日目は、思い出溢れる帰国日!全身からカナダの思い出が滲み出て、すれ違う人にその記憶が知られてしまいそうなほど!素敵な国、カナダに僕は惚れてしまいました。
美しい世界遺産を見るのも良し。大自然に圧倒されるのも良し。美味しいグルメに舌鼓するのも良し。人々の優しさに触れるも良し。この国には、大切なものが沢山ある!
みなさんもカナダを訪れて、心の化石を掘り起こしてみてください!きっと心の奥底に埋まっているはず。エアカナダよ、日付変更線の向こうに連れて行っておくれ!笑
コメントを書く