2016年2月、4カ国目のアメリカ旅行7日目。
経由地のロサンゼルスを飛び立ち順調なフライトに胸をなでおろす僕。
でも、その機内食……出てきたのは油漬けにされたかのようなベーグル。
無理やり胃袋にぶち込むも、案の定乗り物酔い発動。
飛行機の中で目が回り頭が歪む……この地獄はいつまで続くの?
アメリカ【ラスベガス】海外旅行記
アメリカ旅行7日目のエピソード
1.ベーグルで乗り物酔い!頭が割れる……
ラスベガスからロサンゼルスで乗り継ぎ、日本へ帰国!
アメリカには主要都市も多く点在していて、都市ごとに国際空港もあります。
この旅の帰路は、ロサンゼルス国際空港を経由して日本へ。
この空港はハリウッドらしさ満点。
映画の聖地として知られるハリウッドがあるロサンゼルス。
映画好きを名乗っている僕もまだ行ったことがない!
いつかは映画の聖地で溺れたい。
ハリウッドスターに会いに行きたい!笑
でも、ハリウッドは映画以外にはそこまで観光名所がないと聞く。
これは自分で行って確かめないといけませんね。
フライトは快適なんだけど、旅の疲れが火山灰のように積もっていく。
そんな中、睡魔と絶賛格闘中の僕の前に現れたのは油コテコテのベーグル!
機内食があまり好きではないけれど食べないとお腹も減るだろうし……ヒョイパクッ!
罠カード発動!
この瞬間、乗り物酔いを発動する!
……ぐにゃ~ん!
うぅ、頭が割れるような感覚と止まらない冷や汗。
これは完全に乗り物酔いした証拠だ。
乗り物酔いって唐突にやってくるから怖いよね。
視界がぐるぐると回転する最悪の気分。
利用したデルタ航空は運航も順調で揺れも少なかったのですが、まさかのベーグルを食べた瞬間に酔うとはね……。
これが本当の原因だったのかはわからないけれど、あの気持ち悪さは二度と思い出したくないなぁって思います。
なんとか満身創痍で日本に到着するも瀕死状態。
最高のアメリカ旅行の思い出と最悪の乗り物酔いが混然一体となって、もう脳内メリーゴーランド状態。
でも、それでも……アメリカは最高だった!
未知の世界に感動した思い出の数々は決して忘れることのできない体験になった。
ラスベガスはもちろん、グランドサークルに横たわるグランドキャニオンにモニュメントバレー、ホースシューベンド、アンテロープキャニオンなどなど。
数えきれないほどの思い出がこの旅で生まれたような気がする。
ルート66沿いにあるウィリアムズやセリグマン、オートマンはまさにアメリカらしい田舎町だったし、癒しの地セドナは住みたいと心の底から思いました。
……アメリカはまさに冒険の舞台に相応しいです。
もし海外旅行を考えているのなら、ぜひアメリカを旅してみてください!
まだまだ、僕が知らない絶景がアメリカにはあるはず。
……また絶対に行こうと思う。
そう心に決めた僕だった。
まとめ
アメリカ7日目は単なる帰路かと思いきや恐怖のベーグルにやられました!
でも、それでもアメリカの旅は最高の思い出しかありません。
数えきれないほどの絶景や世界遺産、秘境を肌で体感できた旅だった。
僕の旅のテーマそのものの冒険がそこにはあったと思う!
アメリカにはここにしかないものばかりが揃っている。
そこで見る世界は人生をも変えてしまうくらいの衝撃があります。
また絶対に訪れたいと思った国。
アメリカには他にもイエローストーンやホワイトサンズ、アーチーズ、デビルズタワーなどなど見たい景色が盛りだくさん。
本当に僕がアメリカを制覇するのは、きっとまだまだ先の話。