2017年10月、11カ国目のクロアチア旅行7日目。
ザグレブからのフライトで夜中2時頃にドーハ到着。
ドーハで乗り継ぎ、日本へ向けて約10時間の所要時間。
夕刻帰国した僕を待っていたのは、舌の筋肉が躍るコンビニ飯。
旅の終わりを振り返る成田ガーデンホテルにて、日本食の美味しさに感動するのだった!
クロアチア【ザグレブ】海外旅行記
クロアチア旅行7日目のエピソード
1.空を切り裂く飛行機雲!深夜便で日本へ
飛行機雲のスカイアート!
クロアチアの空を切り裂く飛行機雲を背に……。
ザグレブからドーハのハマド国際空港に到着したのは夜中の2時。
この間に気絶2回ほど、失神3回ほどを乗り越えなんとか乗り継ぎ!笑
そこからさらに向かうは我が愛しの故郷ジャパン!
成田国際空港までは飛行機で10時間と長い長い空の旅。
うとうと……本当に素敵な旅だっ……た。
んっ……んん……?
物音がして目覚めたら、隣には美人なキャビンアテンダント。
まるで愛する彼女と一緒に朝を迎えた時のような幸福感。
用事でもあるのかなと思ったら優しく機内食を渡してくれました!笑
さすがは世界的に評判の良いカタール航空ですね。
接客がとても親切丁寧で快適な空の旅にぴったり。
機内食のメニューはチーズマカロニにパン、サラダにケーキ。
これなら寝起きでも……って寝起きで喰うもんじゃねぇな!笑
美味しいのですが、寝起きで食べるにはヘビー級。
カロリーという名の怪物が胃袋の中で大乱闘カタールブラザーズだよ。
2.日本食にほっぺ崩壊!成田ガーデンホテルにて
無事日本に到着しました!
ここは成田国際空港から約12分のインターナショナルガーデンホテル成田。
空港からシャトルバスですぐなので、前泊や後泊におすすめ。
部屋は純和風の室内となっていて落ち着きのある雰囲気。
ここには客室だけで463部屋ほどあり、シンプルでモダンな部屋が特徴。
旅の疲れもあり、今日はここに宿泊となります。
空腹ということで夕食はコンビニ弁当。
クロアチア料理には失礼かもしれませんが、日本食がやっぱり最高。
胃袋がブレイクダンスを踊るほどに喜ぶコンビニ飯でお腹を満たす。
あぁ……久しく忘れていた日本食の美味しさ。
日本料理はもう世界一と言っても過言ではないですよね!笑
コンビニのおにぎりで何言ってんだって話ですが本当に美味しい。
そりゃユネスコも和食を無形文化遺産に登録してしまうわけだ。
コンビニ弁当であっても、食べればそこに広がる安堵。
帰ってくる度にこうして日本食が僕をこっちの世界に連れ戻してくれる。
まとめ
クロアチア7日目はドーハ乗り継ぎで帰国した1日!
でも、飛行機の時間が合わずにまさかの後泊。
うぅ……早く自宅のベッドで休みたい!笑
クロアチア料理も美味しいことは美味しいのですが、やっぱり日本食。
コンビニ飯でもあのクオリティを楽しめるのは日本だけなはず。
今回の旅はちょっとしたホームシックならぬミールシックだった!笑
そんな僕を連れ戻してくれたコンビニ弁当に感謝です。
明日は東京から札幌へ!
自宅の扉を開けるまでが海外旅行。
みなさん、最後まで油断なきよう!