海外旅行をする一人旅に挑戦したい人も多いのではないでしょうか?
一人旅であれば何も考えずにふらっと海外旅行を満喫できちゃいます。
誰に気を遣うでもなく、自分の足だけで究極の自由を謳歌する旅。
ここでは海外旅行で一人旅をするメリット・デメリットについて紹介します。
これから一人旅に挑戦してみたいという人、もう一人旅の虜になっている人、それぞれ良し悪しを知っておきましょう。
もくじ
海外旅行の一人旅のメリット・デメリット
海外旅行をするなら複数人旅も良いですが、一人旅が良いものです。
自分の憧れている場所を自分の足だけで踏み歩く快感は格別。
海外旅行初心者にとってはハードルが高いと思っている人も多いですが、近年は一人参加限定の海外旅行ツアーなどもあって安心して楽しむこともできるのです。
人によって旅の形は違うのですが、一人旅には一人旅ならではの魅力があります。
ここからはそんな一人旅のメリット・デメリットを紹介します。
一人旅の良し悪しを知り、自分だけの旅を描いてみてはいかがでしょうか?
一人旅をするメリット
ここからは一人旅をするメリットを紹介します。
1.目的地を自分で選べる
一人旅だと行き先を自分で選ぶことができるのが魅力です。
家族や親戚はもちろん、会社の上司や同僚、部下もそうですし、友人や知人と旅行に行くとなると、好きなところだけ行くということはできません。
場合によっては自分があまり興味のない行き先になってしまうかも。
でも一人旅の場合はそのような懸念も必要ありません。
自分が行ってみたい絶景や世界遺産、秘境だって選べるのです。
自分だけの旅をするのなら、観光も自由に回れる一人旅がおすすめですね。
誰に縛られることもなく目的地も自由に決められます。
例えば、ハワイに行くと言っても「ダイヤモンドヘッドに行きたい」という人もいれば「ビーチでのんびりしたい」「ショッピングを楽しみたい」という人もいます。
当然、複数人旅だと意見もバラバラになるので、思い通りに旅ができないことも……。
行ってみたいところだけではなく、食べてみたいもの、飲んでみたいもの、やってみたいことだって自由自在に決めることができます。
そう……一人旅はどこまでも自由に旅ができるのです!
2.日程を調節しやすい
海外旅行は5日間や7日間などまとまった日数が必要となります。
そうなると複数人旅では日程の調節が難しくなってしまいます。
日時を決めたとしても参加する人が多くなれば、さらに日程を合わせなくてはならなくなってしまいます。
学生であれば日程調節もしやすいかもしれません。
でも社会人となると会社や仕事も休めるかわかりませんよね。
みんながみんな有給休暇を消費できるとも限りません。
一人旅であれば自分の予定で決められるので日程も調節しやすいです。
イレギュラーなことがあっても調節しやすいのは魅力ですよね。
僕は一人旅であれば大型連休や長期休暇などを避けて観光しています。
空いている時に好きなように計画できるという身軽さは一人旅ならでは。
スケジュールも自由にできるのは一人旅の特権ですね!
3.自由に観光できる
アメリカ旅行であればニューヨークに行きたい人もいれば、ラスベガスに行きたい人もいて、さらには観光の内容に関しても人によって違いますよね。
複数人旅は人数が増えるほど行きたいところも増えるもの。
それに比べて一人旅は自由に観光することができるのも特権と言えます。
人気スポットや有名観光地で何か発見した時、好奇心で自由行動できるのです。
人に気を遣うこともないから好きなように観光できるのは嬉しいですよね。
海外旅行は好奇心が勝ってしまうので、自由に行動できないのは痛いかも。
僕は旅仲間や旅友と一緒に海外に行くことも多いです。
ただ、僕は絶景や世界遺産、秘境を求めて渡航する一方、他の人はグルメを求めていたり、レジャーやアクティビティを求めている人もいます。
一人旅だとそういう目的の違いに悩まされることもありません!
4.旅先での出会いがある
大人数で行動していると海外ではどうしてもグループ優先となります。
何をするにもグループで一緒に行動するので、現地の人との交流が少なくなってしまうことも……。
一人旅だと現地の人も「どこから来たの?」「何をする予定?」「どこに向かうの?」「良かったら飲まない?」というような出会いがあります。
そういう旅先での出会いは人生の財産になることもあります。
僕も台湾やベトナムを一人旅した時には現地の人との触れ合いを楽しみました。
トルコのような親日国では日本人は人気者なので、現地の人からぐいぐい話しかけてくれることもあります。
もちろん、旅仲間や旅友とアイスランドに行った時も現地の人にはとても優しくしていただいたので、一人旅だからこそ交流が増えるということではないです。
ただ、一人旅の方が自由に色々なところに行けるので、様々な出会いも生まれやすいです。
一人旅は言うなれば新しい出会いの宝庫なのです。
そこから始まる旅先のアバンチュールなんて展開もあるかも!笑
5.新しい自分に出会える
一人旅は新しい人との出会いに気づくと同時に新しい自分とも出会えるのが魅力。
僕も一人旅を通して「こんなこともできるんだ」というような意外な一面を見ました。
自分で知っているようで、意外と自分のことって知らないんですよね。
旅先で絶景を見て感動の涙を流したり、世界遺産で好奇心が止まらなくなったり、秘境で現地の生活に憧れてしまったり。
一人旅をする人はそんな体験の連続です。
この世界にはまだまだ出会ったことがない自分がいるはず。
世界には自分に似ている人が3人いると言われていますが、ドッペルゲンガーよりももっともっと見たことがない自分に出会えますよ!
6.成長に繋がる
一人旅をすることによって自分の成長に繋がるのも魅力ですね。
旅行の計画力も身につくし、現地での対応力も身につきます。
人によっては英語力など言語力がアップすることもあるかもしれません。
自分の力だけで航空券やホテルを予約し、現地ツアーを申し込んだり、カフェでまったりしたり、交通機関に乗って好奇心のままに観光したり……。
僕も一人旅をするようになってから成長することができました。
他人から見れば些細な成長かもしれませんが、僕にとっては脅威の成長でした。
人から見たら小さな一歩でも、自分にとっては偉大な一歩。
海外に単身飛び出して旅をするというのは、人間としても大きくしてくれます。
時には人生観や価値観、世界観も変えてくれるかもしれません。
7.心も身体も強くなる
海外では未知の体験が待ち受けています。
旅にはトラブルも当たり前で、問題が発生することも日常茶飯事。
自分だけで旅をしているので、自分で対処しなくてはなりません。
時には良い意味でも悪い意味でも自分が壊れちゃいそうになることも。
そういう経験を何度も繰り返していると自然と心も身体も強くなるのです。
心も身体も強靭になり、ちょっとしたことでは動じなくなります。
まるで一本の大樹みたいに堂々と立てるようになり、もっと未知の世界を旅したくなりますよ!
8.刺激が受けられる
日本での生活も楽しいことはたくさんあります。
ただ、普通に何も考えずに生活しているだけでは刺激が足りないことも。
日本では決して見ることのできない絶景や世界遺産、秘境はもちろん、未知なる体験が待っています……一人旅では余計に。
僕は臆病な自分がアメリカでロードトリップするなんて思っていませんでした。
アイスランドで凍死しかけるとも思わなかったし、カナダで恐竜のロマンを追いかけるとも思わなかったし、トルコで現地の人と笑い合うなんて夢のまた夢だと思っていました。
海外には感動的な絶景、荘厳な世界遺産、隔絶された秘境などなど訪れれば刺激になる体験が山のようにあると思います。
一人旅だとその刺激はさらに激増してしまうかも!
9.究極の解放を体験できる
一人旅は究極の自由です。
どこに行くのもかも自由ですし何をするのかも自由。
それは忙しい日々からの究極の解放を意味します。
一人旅の魅力といえばこれに限る!
普段は自分の世界だけで生きている人もいるでしょう。
ただ、一人旅の楽しさはそんな日常から解放されて、新しい刺激の濁流に飲まれることを意味しているのです。
孤独に旅をするのは、時には苦労もあるかもしれません。
ただ、その冒険とも言える日々は自分を解き放ってくれます。
僕自身これからもボロボロになりながら醜態を晒していこうと思っています!笑
一人旅をするデメリット
ここからは一人旅をするデメリットを紹介します。
1.すべて自己責任になる
一人旅をするというのはすべて自己責任となるということです。
旅先で病気になっても自己責任ですし、怪我をしても自己責任、遅刻しても道に迷っても自己責任となります。
その責任をすべて自分で負うことになります!
一人旅は究極の旅のスタイルではあるものの、自己責任ということを忘れずに。
身の危険を感じても突き進んでしまう人がたまに海外で拘束されたりすることもありますが、それも自分が望んだことなので自己責任と言われることが多いです。
最低限気をつけておくべきところは気をつけておくのが海外での常識です。
リスクを踏まえて行動できないのなら、ジャーナリストだろうがカメラマンだろうがプロ失格なのではないでしょうか。
普通の海外旅行であれば保険に加入することで大抵のトラブルは対処できます。
ただ、発生する問題によっては自分で対処できないことも……。
治安の悪い場所や危険な地域には近づかないことが重要です。
2.感動を共有できない
一人旅だと孤独な旅なのですぐに感動を共有できないということがあります。
これは結構大きな要素で、目の前のスペクタクルな絶景を見ても誰かと分かち合うということはできません。
グランドキャニオンを見てその景色に感動した瞬間、一緒に語り合える仲間がいることでより感動も大きくなるのではないでしょうか。
アンコールワットの夕焼けやウユニ塩湖の鏡張りを見て感動しても、仲間がいなければちょっと寂しいかもしれません。
ただ、近年はいつでもSNSで共有することができます。
FacebookにTwitter、Instagramなどがあれば寂しい思いはしません。
逆にむしろ一人旅だからこそその情景に浸れるということも。
3.危険があるかもしれない
単身で歩くことになる一人旅は危険を伴う可能性があります。
治安の悪い場所や危険な地域を歩いていると事件に巻き込まれることも。
少なくとも複数人旅だと犯罪に巻き込まれる確率は下がります。
そういうところは避けて観光すれば良いですが、どうしても夜道を歩かなければならないことがあったり、人気のないところを歩かなければならないこともあったりするかもしれません。
命を落とすような危険もあるのが海外の怖いところです。
また男性だけではなく女性だからこその被害などもあるでしょう。
そういう犯罪の温床には近づかないようにすることが重要です。
4.孤独を感じる
知らない国で知らない人々に囲まれていると孤独を感じることもあります。
僕も一人旅は好きなのですが、観光を終えてホテルに戻ると寂しくなります!笑
一緒に宿泊できる人がいれば良いですが一人旅ではそうはいかない。
現地のゲストハウスや民宿なら同じ旅人と出会えるかもしれませんけどね。
そこは旅のスタイルによって変わってきます。
5.料金が高くなることもある
一人旅で航空券を予約したり、ホテルを予約したり、ツアーを予約したりする場合、料金が割高になることがあります。
中にはグループで予約するよりも2倍~3倍以上となることも。
なぜ複数参加だけが優遇されるのか不満も残りますが、それは仕方ないことです。
一人参加優遇のものも多くなっているので、ツアーなどを利用する時にはそちらを利用するなど、自分で工夫することが必要です。
それでも料金が高くなるのはやっぱり悔しい!
僕も下唇を噛み切っちゃいそうになるくらい悔しい!笑
一人旅優遇の航空券やホテル、ツアーも増えているのでそちらを利用しましょう。
海外を一人旅する時の注意点
一人旅は魅力も多いですが、注意しなくてはならないことも多いです。
ここからは一人旅ならではの注意点を解説するので事前に確認しておいてください。
1.入念に準備する
一人旅で忘れ物をしてしまうというのは致命的です。
旅仲間や旅友との旅行であれば「充電器忘れたから貸して」「ドライヤー忘れたから使わせて」ということもできますよね。
一人旅ではそれができないので入念に準備することが必要です。
もちろん忘れ物をしても現地調達すれば問題はありません。
ただし、現地で手に入るとは限らないので注意しておきたいですね
2.忘れずに情報収集する
一緒に同行する人がいればお互いに情報収集して共有できます。
でも、一人旅であればあまり情報収集せずに旅行することも多いかもしれません。
それも旅の醍醐味なので、事前情報なしで旅をするのも乙なものです。
ただ、現地の情報が皆無のまま旅をするというのは危険もあります。
同行する人がいれば情報を知っているかもしれませんが、そこは見知らぬ土地。
一人旅ならある程度の旅行情報をガイドブックや旅行雑誌はもちろん、インターネットでも良いので集めておくようにしましょう。
情報収集することでより有意義な旅行になると思います。
人気スポットや有名観光地の他、渡航先の魅力を調べておくのも旅行を楽しむためには必要ですね。
3.夜ではなく昼に行動する
一人旅で行動するなら夜ではなく昼に済ませておくようにしてください。
買い物などは明るい日中に済ませ、夜中は出歩かないことが大切です。
治安が良いと言われている国であっても、夜は昼とは違います。
どんな国も日本のように安全ということはありません。
一人旅は特に犯罪や事件に巻き込まれる確率も高いです。
治安に関わらず、観光の際にも人気の多いところを優先して歩きましょう。
4.安心安全を優先する
一人旅は冒険心をくすぐられて、ついつい無茶をしてしまいます。
ただ、無理をして病気や怪我をしてしまったら本末転倒です。
単身で行動していると「もうちょっとだけ」と無理をしてしまうことも。
それも海外旅行の楽しみといえば楽しみなのですが、何よりもまず安心安全を優先するようにしてください。
5.疲れたら休憩する
疲れたら休憩も忘れないようにしましょう。
大人数で旅をしていると「そろそろ休憩しようか」と提案する人もいます。
ただ、一人旅だとその加減がわからなくなっちゃうんですよね!
海外旅行でテンションが上がってしまうとブレーキまで壊れてしまいます。
少しでも疲れたと思ったら適度に休憩するようにしましょうね。
まとめ
海外旅行の醍醐味を感じるのなら自由気ままな一人旅に限ります。
僕自身まだまだ一人旅の経験は少ないですが、その魅力にどっぷりです。
一人旅の楽しさに気づいてしまうと、海外旅行はもっと楽しくなります。
世界を旅するのに制限なんて必要ない。
究極の自由を体験するためには一人旅がおすすめです。
ただ、メリットもある一方でデメリットもあります。
一人旅をする時には注意点も頭に入れておくようにしましょう。
ここで紹介した一人旅のメリット・デメリットを参考に、少しでも「一人旅してみようかな」と思っていただければ幸いです。