海外旅行に行くなら、万が一のことを考えて保険に加入しておきたいですよね!
ただ、海外旅行保険を提供している会社が多すぎて、おすすめの会社がわからない人も少なくありません。
そこで、ここでは海外旅行保険でおすすめの会社の口コミで比較し、人気のものをランキング形式で紹介します。
海外旅行保険を選んでいる人は、これを見ておけば保険は完璧です!
海外旅行保険でおすすめの会社ランキング
海外旅行中は、何があるかわかりません!
怪我や病気はもちろん、命を落とすこともあるかも……。
また、現地の医療機関を使うこともあれば、故障や紛失、窃盗、治安などなど不測の事態は起こるべくして起こります。
それらの対策として加入入しておきたいのが、海外旅行保険です!
ここからは個人的に使ってみたところを中心に、おすすめの会社を紹介します。
僕が使ってみて感じた魅力や特徴など、その会社ごとに紹介していきます。
ぜひ、海外旅行保険選びにも活用してみてくださいね!
ちなみに、保険料や補償内容は加入するエリアや日数、人数によって変わります。
その他、保険のタイプによっても変化するので一概には言えません。
契約内容によって補償内容も変動するので注意してくださいね!
1位.エイチエス損保:たびとも
・おすすめ度:★★★★★
・申し込みページ:https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/?aid=CM003
1-1.魅力と特徴
- リーズナブルな保険料
- 充実の補償内容
- 豊富な提携サービス
- 簡単でシンプルな申し込み
- 世界50カ国以上対応のアプリ
- 日本語による24時間対応
こちらは僕も一番利用頻度が多い海外旅行保険ですね。
リーズナブルなのにしっかり補償内容も充実していて、提携サービスも豊富。
何よりネット完結で簡単に契約できる他、日本語対応などがあるのも嬉しい大定番!
海外旅行で保険を利用するのなら、これに加入しておけば問題なし。
2位.:ジェイアイ傷害火災:たびほ(t@biho)
・おすすめ度:★★★★★
・申し込みページ:https://tabiho.jp/overseas/merit/index.html
2-1.魅力と特徴
- リーズナブルな保険料
- 充実の補償内容
- 豊富なオプション
- 安心のクオリティ
- リピーター割引
- 日本語による24時間対応
こちらは充実した補償内容が魅力で、オプションで自由自在に加入できるのが魅力です。
安心のクオリティとなっていて、海外旅行保険に初めて入る人も安心安全です。
リピーター割引が大きいので、インターネット経由で何度も利用する人におすすめ!
もちろん、こちらも日本語対応なので緊急時も万全です。
3位.:ソニー損保
・おすすめ度:★★★★★
・申し込みページ:https://brg.sonysonpo.co.jp/travel/0a5401/
3-1.魅力と特徴
- リーズナブルな保険料
- 自由な組み合わせ
- キャッシュレスメディカルサービス
- 日本語による24時間対応
新進気鋭の保険として人気を集めてきたのが、こちらの海外旅行保険ですね。
リーズナブルなのに自由に組み合わせることができて、無駄のない補償内容にできます。
また、キャッシュレスメディカルサービスで、現地で現金がなくても医療機関を受診できるのが特徴です。
こちらも日本語に対応しているので、24時間サポートしてもらえます!
4位.損保ジャパン日本興亜:オフ(off!)
・おすすめ度:★★★★☆
・申し込みページ:https://eb06.sjnk.co.jp/xff/scripts/FCTop.asp
4-1.魅力と特徴
- 自由な組み合わせ
- 無駄のない契約内容
- インターネット申し込み
圧倒的に自由な組み合わせができるので、契約内容に無駄がないのがこちらです。
海外旅行保険でも「これは必要ないな」と思うものがあるかもしれません。
よりインターネットで自由に申し込んで、自分にぴったりの保険を使いたい時には便利です!
5位.au損保:海外旅行の保険
・おすすめ度:★★★★☆
・申し込みページ:https://www.au-sonpo.co.jp/pc/kaigai/index.html?CAMP_CD=K03F000001
5-1.魅力と特徴
- 充実の補償内容
- 豊富な提携医療機関
- キャッシュレスメディカルサービス
- 海外サポート対応のアプリ
- 日本語による24時間対応
こちらは充実の補償内容と世界中にある豊富な提携医療機関が魅力となっています。
こちらも医療機関を自己負担なしで利用できるので、万が一の時も万全ですね。
海外サポートのアプリもある他、日本語にも対応なので英語が話せない人も嬉しいですね!
6位.:三井住友海上:ネットde保険@とらべる
・おすすめ度:★★★★☆
・申し込みページ:https://www.net.ms-ins.com/servlet/NAB_UII_UG0010
6-1.魅力と特徴
- リーズナブルな保険料
- 充実の補償内容
- お得なインターネット加入
- リピーター割引
海外旅行保険の中でも安定しているのが、こちらとなっています。
インターネットによる加入だととても安くなるのが嬉しいですね。
しかもリピーターだとさらに安くなるので、頻繁に海外に行く人にもおすすめです。
7位.東京海上日動:海外旅行保険
・おすすめ度:★★★★☆
・申し込みページ:https://travel.tokiomarine-nichido.co.jp/ht1733/HT17A1Servlet003?__seamless_id=1225012439N03
7-1.魅力と特徴
- 充実の補償内容
- 世界80都市以上に対応
- 提携病院で自己負担なく治療可能
- 安心の9種類のトラベルプロテクトサービス
ちょっと保険料が高いのですが、世界80都市以上に対応していて、提携病院も豊富なのがこちらの保険です。
自己負担なく治療可能な他、安心のトラベルプロテクトが常備されています。
保険料が高くてもサポート充実の保険を利用したいならこちらですね。
8位.AIG損保:海外旅行保険
・おすすめ度:★★★☆☆
・申し込みページ:https://www-429.aig.co.jp/ota/?p=oPM1HK01
8-1.魅力と特徴
- 充実の補償内容
- 世界55拠点以上で対応
- 提携医療機関で自己負担なく治療可能
- 日本語による24時間対応
こちらは世界55拠点以上に対応していて、医療機関を自己負担なく受診できます。
補償内容も充実しているので、保険料の高さもカバーできるだけの内容です。
保険料は高いですが、日本語にも対応しているので緊急時にも万全です。
9位.あいおいニッセイ同和損保:eとらべる
・おすすめ度:★★★☆☆
・申し込みページ:https://www.net.aioinissaydowa.co.jp/servlet/NAB_UII_UG0010
9-1.魅力と特徴
- リーズナブルな保険料
- インターネット申し込み
- リピーター割引
僕自身はあまり使うことはありませんが、利用者も多いのがこちらの保険です。
保険料が安いのはもちろん、ネット完結なのでとても簡単に申し込みできます。
リピーター割引もあるので、使えば使うほどお得になりますよ!
10位.チャブ保険:海外旅行保険
・おすすめ度:★★★☆☆
・申し込みページ:https://www.chubbtravelinsurance.jp/?brokerCode=kakaku
10-1.魅力と特徴
- 充実の補償内容
- 治療・救援費用が無制限
- キャッシュレスメディカルサービス
- 日本語による24時間対応
あまり聞いたことがないという人もいるかもしれませんが、こちらも人気です。
他の保険会社に比べるとちょっと使いづらさもありますが、それでも保険としてはしっかり対応してくれています。
治療や救援の費用が無制限なのが特徴なので、欲に病気や怪我が心配な人はこちらもありですね。
人気の保険会社を使えば完璧!
口コミで人気の海外旅行保険を選んでおけばまず心配はありません!
僕も不安なので海外旅行保険に入りますが、いつも選ぶ時にはその時に人気がある保険です。
もちろんリピートすれば割引になるものもあるので、そこは自分だけのお気に入りの保険会社を見つけておくと良いかもしれませんね!
「知名度=人気度」とは言いませんが、有名なところほど口コミでも評判を集めていることが多いです。
評価なども調べつつ、自分にぴったりな海外旅行保険を見つけましょう。
迷ってしまった時にはランキングなどを参考にして、気になったところを比較してみると良いかもしれませんね!
まとめ
海外旅行保険は万が一に備えて、おすすめの会社のものを選びましょう!
旅行では何があるかわかりません……僕も予測不可能です。
「たぶん大丈夫だろう」という油断が、もしかしたら大きな代償になってしまうかも!
みなさんが海外旅行を思う存分楽しむためには、海外旅行保険は必須です。
近年ではリーズナブルな保険も多いので、旅先でちょっとしたお土産を我慢すれば加入できるくらい低コストです。
ここで紹介した海外旅行保険のおすすめ会社を参考に、口コミなどから人気の保険会社を選ぶようにしましょう!