子供がいる人は海外旅行を諦めていませんか?
中には行きたいのに泣く泣く諦めている人も!
……さすがに赤ちゃんがいると不安も多いので、大きくなるまでは見送るという人がいても不思議ではありません。
でも、赤ちゃんや子供を連れていても十分に楽しめる海外旅行先はたくさんあり、逆に日々のストレスを癒すバカンスになります。
そこで、ここでは世界の子連れ海外旅行におすすめの国をランキング形式で紹介します。
海外は危険もあるので絶対に行った方が良いとは言いませんが、どうしても海外旅行に行きたいなら……それもありです!
もくじ
赤ちゃん子供連れ旅行は諦めるべき?
まず最初に言いたいのですが、赤ちゃんや子供がいるからと言っても海外旅行を諦める必要はどこにもありません。
もちろん、治安の面や食事の面など気になるところがたくさんあるので、避けた方が良い国もあると思います。
事実として子連れであれば、海外旅行の難易度が自然と高くなることは否めません!
ただ、個人手配だと厳しいかもしれませんが、ツアーだとサポートも充実しているので安心して旅行ができるのも事実です。
旅行会社や旅行代理店の中には、ファミリー旅行を中心に提供してくれているところもあるから大丈夫です。
「他の人に迷惑になるんじゃないかな?」
「慣れない環境だから危ないかな?」
……などなど考えてしまいますよね。
でも、本当に海外旅行したいのならGO!
むしろ世界には子供を連れて世界一周をしている夫婦もいますし、赤ちゃんがいても海外を拠点に移住している人もいます。
妊娠や出産でドタバタしている時は避けるのもありですが、子育てが少し落ち着いたら海外でリフレッシュなんてのも全然あり。
世界の子連れ海外旅行におすすめの国ランキング
赤ちゃんや子供を連れて海外旅行をする際、どのような国を選ぶべきなのでしょうか?
大人だけの旅行ならどんな国でも観光できると思うのですが、やはり子連れだと行ける国というのも自然と限られてきますよね。
さすがに子連れでアフリカや南米はハードルが高いです。
でも、逆にアジアや欧米ならそこまで難しくはありません!
ここからは世界の子連れ海外旅行におすすめの国を紹介するとともに、その理由についても紹介したいと思います。
なお、子連れにおすすめとは言っても人によって旅行の楽しみ方は違ってくるので、ここでは観光を中心に楽しめそうな国をピックアップしつつ、治安の良さや距離の近さなども加味しています。
その他、赤ちゃんや子供がいる家庭でも海外旅行している人の意見を参考にしているので、ぜひ参考にしてみてください。
1位.台湾
・子連れにおすすめ度:★★★★★
台湾は距離も近くて飛行機の所要時間も短め。
美味しいグルメに絶景、自然、文化なども魅力が満載の親日国であり、治安も少し気をつけておきさえすれば問題はありません。
子供がいると長いフライトは耐えられないことが多く、フライトの所要時間は短い方が良いのではないでしょうか。
台北ならすぐに到着するので赤ちゃんや子供たちの機嫌も悪くならず、両親の負担も最小限に抑えられると思います。
疲れやストレスも溜まりにくいおすすめの旅先!
また、台湾は治安も比較的良いですし、親日国ということもあって日本人にとても優しいというのが特徴となっています。
風習も日本と似ているため、食事も口に合うことが多いし小さい子がいても十分に安心して観光を楽しめるはずです。
夜市などは人がごった返しているので迷子には要注意ですが、アジアの喧騒の中で絶品料理を食べ歩きするなんてのも最高です!
その他、ジブリ映画が好きな子を連れて行くなら、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の舞台と謳われている九份観光なんてのもいかがでしょうか?
2位.韓国
・子連れにおすすめ度:★★★★★
韓国は日本の隣国なのですぐ行けちゃいます。
飛行機でもすぐに渡れる海外旅行先ですね。
男性よりも女性に人気の旅先となっているのですが、小さい子たちでも十分に安心して楽しめる国と言えます。
飛行機の所要時間は2時間~3時間ほど。
大手の大韓航空は赤ちゃんや子供たちへの対応も柔軟ですし、日本人スタッフや日本語対応スタッフが多いのも嬉しいところです。
飛行機だけではなくホテルも日本語対応していたり、レストランも日本語対応だったり、日本人観光客に向けた配慮が充実!
日本人観光客がとても多いので、日本人向けにサービスが提供されているというのは子連れでも安心なのではないでしょうか?
子連れの海外旅行ではグルメや遊びがメインとなるため、小旅行気分で行ける韓国はベスト!
韓国は「テーマパークがない」なんて言われますが、普通の遊園地はあるのでそちらで遊んでみるのもありかも。
3位.グアム
・子連れにおすすめ度:★★★★★
グアムはみんな大好き南国のリゾート地。
ホテルからレストランまで設備も完璧で、アクティビティやレジャーも充実している白い砂浜と青い海に囲まれた楽園!
1時間という時差で飛行機も4時間~5時間ほどで到着するため、気軽に南国でバカンスを体感できるのが嬉しいところですね。
異国情緒溢れる南国リゾートは子連れ旅行にもぴったり。
子連れだと激しいマリンスポーツは難しいと思いますが、小学生や中学生など大きい子たちも楽しめる遊びが豊富となっています。
パラセーリングやシーウォーカーなどが特におすすめ。
ファミリー向けのリゾートホテルも多々あるので、そちらのプールでのんびり過ごすのも良いかもしれませんね。
グアムは日本語が通じやすいし治安も良いです。
タモンの観光向けメインストリートはそこまで広くなく、徒歩でもシャトルバスでも回れるので、子連れでも負担は少なめ。
免税店も多いのでショッピングにもおすすめです!
4位.サイパン
・子連れにおすすめ度:★★★★★
サイパンはかつてグアムやハワイと肩を並べて人気を誇っていた南国リゾート、今でもその人気は健在です。
飛行機での所要時間も3時間~4時間と近く、子育てがひと段落して日常の喧騒から逃れたいという時に最適な旅先ですね。
山も海もたくさんあって、都会では感じられない自然と過ごす時間に癒されること間違いなしです。
グアムやハワイほど観光地化されていないので田舎のローカルな雰囲気を楽しめるのもサイパンの魅力だと思います。
ダイビングやシュノーケリングで海中を冒険したり、砂浜でビーチバレーしたり、バナナボートに乗ったり……遊びは無限大!
海洋生物の宝庫とも言われているので、マンタやイルカなどとの出会いを求めて海の中を覗いてみるのもおすすめです。
逆に美しい空からスカイダイビングというのもあり!
ちなみにダイビングやスカイダイビングなどは年齢制限があるので注意してください!
5位.ハワイ
・子連れにおすすめ度:★★★★★
ハワイは海外リゾートの王道旅行先ですね。
新婚旅行で訪れる人も多く、家族連れにも人気です。
そんなハワイの中心部は観光地化されていて旅行しやすいですし、日本からも所要時間が6時間~7時間なので移動も楽な部類。
日付変更線を超えるので時差ボケには注意したいですが、それでも子連れ海外旅行におすすめの国です。
何がおすすめかと言われればたくさんあるのですが、何より現地に滞在している日本人が多く、日本語が通じやすいのは安心です。
有数の観光地では日本語表記もある他、どうしても懸念があるなら日本語対応の現地ツアーを予約すると安全に観光できます。
マリンスポーツが満喫できるオアフ島やカウアイ島、ハワイ島、マウイ島などアイランドホッピングに出かけるのも最高!
芸能人や有名人にももしかしたら遭遇するかも。
そんな淡い期待も込めておすすめしたいです。
6位.シンガポール
・子連れにおすすめ度:★★★★☆
シンガポールは洗練された近未来都市。
摩天楼のような超高層ビル群は刺激も満載。
子連れでも安心の治安で、清潔な街並みも嬉しいところ。
統合型リゾートIRとして知られるマリーナベイサンズや植物園のガーデンズバイザベイなど、観光にぴったりなスポットだらけ!
大定番のSNS映えスポットマーライオンもあり、小さな子から大きな子まで心置きなく楽しめる海外旅行先だと思います。
マリーナベイサンズは1日過ごしてもすべてを回ることができないほど広いので、まったりと観光したい家族旅行に最適です!
人生で一度は宿泊してみたいホテルとしても人気。
そこから眺める夜景ももちろん最高なのでぜひぜひ。
子供たちが大喜びしそうなナイトサファリツアーもあるので、動物たちとの体験を通して成長させてあげるのもあり。
刺激に満ちた時間を体験をさせてあげてみては?
7位.マレーシア
・子連れにおすすめ度:★★★★☆
マレーシアは東南アジアの中でも人気の旅先。
日本人が移住したい国としても人気があり、物価の安さも相まって老後の生活をマレーシアで考えている人も少なくありません。
そんなマレーシアは首都クアラルンプールで観光を楽しむこともできる他、ジャングルでサファリツアーを満喫するのもあり!
都会と自然での刺激は赤ちゃんや子供たちの成長にもきっと繋がるはずです。
マレーシアは多種多様な人種が暮らしている国ということもあって、外国人に対してもオープンな性格で治安も良いです。
所要時間は7時間~8時間ほどかかってしまうものの、日本人の移住者も多いため、子連れでも過ごしやすい雰囲気!
他にもランカウイ島のマングローブで自然を満喫したり、ボルネオ島やペナン島でリゾートを満喫したりするのもおすすめです。
日本語対応の現地ツアーが豊富で物価も安いので、何も考えずにのんびりと過ごしたい人にも最適だと思います。
8位.タイ
・子連れにおすすめ度:★★★★☆
タイは旅人憧れの国で人気の海外旅行先です。
バックパッカーの聖地と呼ばれる国の1つ。
ただ、実はファミリー旅行にもぴったりです。
首都バンコクの治安は警戒しておけばあまり日本と変わりませんし、微笑みの国と呼ばれるだけあって現地の人も優しいです。
日系企業の進出などで日本人も多く駐在しているため、日本人向けサービスが豊富なのも嬉しいところ。
所要時間は7時間~8時間と意外と長いですが、バンコクを拠点にするなら直行便も通っていてすぐに渡航することもできます。
その他、映画のロケ地などにもなったピピ島をはじめ、美しい海や山を持つプーケット島などリゾートも魅力たっぷり!
マリンスポーツはもちろん、動物と触れ合えるエレファントビレッジやタイガーキングダムなど、動物たちのテーマパークもあり!
体験型のアクティビティやレジャーが多いので、赤ちゃんや子供たちの成長にも良い刺激になるかもしれません。
9位.オーストラリア
・子連れにおすすめ度:★★★★☆
オーストラリアは自然と共存する国。
どこに滞在するかによって変わってくるのですが、個人的にはまったり過ごせるケアンズなどの閑静なリゾート地がおすすめです!
ケアンズならフライト時間も7時間~8時間と手軽。
世界遺産グレートバリアリーフをはじめ、熱帯雨林の村として知られるキュランダや熱気球に乗れるアサートン高原などもあり。
物価の高さがネックですが、治安も良くておすすめ。
その他、シドニーやメルボルンなどの都会も見所満載!
また、ワーキングホリデーなどで訪れている日本人の若い子たちが多いため、現地でスタッフとして働いていたりしています。
英語が話せないという方でも、のんびり観光できちゃうのは子連れにも嬉しいところですよね。
ケアンズの他にもゴールドコーストなどビーチも満載。
雄大な自然と触れ合って癒されてください。
10位.アメリカ
・子連れにおすすめ度:★★★☆☆
アメリカは大都会から大自然、リゾートシティからカジノシティまでなんでも揃っている世界有数の観光大国。
アメリカならどんな海外旅行も思いのまま!
子連れで旅をするには難易度が高いと思うのですが、日本からの直行便も多くて西海岸エリアまでは所要時間9時間~10時間ほど。
東海岸エリアなら13時間~14時間ほどです。
映画が好きな子ならロサンゼルスのハリウッド、世界一の大都会を歩きたいならニューヨークという風に旅もアレンジも自由自在!
カジノが好きならラスベガス……って子連れ旅でそれはNG!笑
ディズニーランドやユニバーサルスタジオなど、世界有数のテーマパークもあって遊びに困るなんてことはまずありません!
アメリカは治安の問題もありますが、意外と赤ちゃんや子供を連れて旅行している人もいるので、危機管理だけは十分に旅を満喫しましょう。
その他の国
子供連れだと「近いところの方が良いかな」「直行便があるところにしようかな」と考えてしまう気持ちもわかります。
基本はアジアなど近場から攻めるのがおすすめです。
でも、本当に行きたい国があるのなら、ヨーロッパやアメリカなどへも足を延ばしてみるというのが良いのではないでしょうか?
子連れだと治安が気になると思うので、それらの注意点は守りつつ、危険を避けながら観光を楽しみましょう。
ここで紹介した国以外にも、子連れで海外旅行を楽しめる国はたくさんあって、それぞれ家族連れで旅を楽しむ人たちもいます。
子供たちにとっても貴重な体験となるので、刺激のある海外旅行先を選んでみるというのも良いのではないでしょうか?
まとめ
赤ちゃんや子供がいる人は「子連れで海外旅行に行けるのかな」と思って躊躇してしまうこともあるかもしれません。
でも、あまり心配する必要はないと思います。
むしろ広い世界を小さな頃から見せてあげてもらいたいです!
あくまでもどんな国がおすすめなのかは人によって違ってきますので、本当に行きたいところをピックアップしてみてください。
治安の面だけはどうしても気になると思うので、そこは直近の情報を調べてから渡航するようにしてくださいね。
ここで紹介した世界の子連れ海外旅行におすすめの国を参考に、限りある家族の時間を素敵な思い出に変えていきましょう!