2015年11月ベトナム旅行4日目。
深夜の飛行機に乗って弾丸旅行もそろそろ終わり。
眼下には、発展を続ける大都会の夜景。
国境を超えたその先には朝焼けに燃える雲。
一人旅を終えて迎えてくれたのは、雪化粧した純白の絨毯だった!
ベトナム【ハノイ】海外旅行記
ベトナム旅行4日目のエピソード
1.朝焼けに燃える雲の絨毯!飛行機から見る日の出
朝焼けが眩しいなぁ!
ベトナムから日本へはフライト時間も短いので、ゆっくりはできない。
でも、弾丸旅行で疲れていたってこともあり、気づけば爆睡。
そんな僕のまぶたを貫いて入ってくる朝焼け。
すっかり乗り物酔いしなくなった僕には、この朝焼けも清々しい。
飛行機から見る朝焼けってのがまた綺麗なんですよね!
低血圧な僕はいつも朝が苦手で顔も真っ白なのですが、海外旅行で迎える朝はいつも心地よい。
飛行機にもいつの間にか慣れ、乗り物酔いもなんのその。
この先もこうやって旅を続けていれば、こんな景色が何度も見られるんだろうなと思うと嬉しくなる。
移動時間さえも愛しくなるくらい、海外旅行は素敵な時間が詰まっていると思う!
はてさてノイバイ国際空港から羽田空港まで数時間。
刻一刻と帰国までの道が短くなっていく。
2.雪化粧のパッチワーク!純白の絨毯
羽田空港で乗り換え、新千歳行きの飛行機へ!
ベトナムはあまり海外旅行客から評判が良くないけれど、それでも行って良かったと思うし、直行便があればまた行きたいなって思う。
「当機は間もなく新千歳空港へと高度を下げて参ります」との機内アナウンスが流れ、ようやく北海道に到着。
数日だけのベトナム旅行でしたが、北海道はすっかり雪景色。
11月の北海道は雪も降るのですが、積もるのは珍しい!
機窓から見えるのは真っ白に雪化粧した純白の絨毯。
雪を見ると走り回っちゃう僕も大興奮!
飛行機から見るとまた全然違う景色に見える。
これぞ雪のパッチワークだね。
ちなみに北海道にあるニセコは雪質が世界一とも言われていて、スキーやスノーボードを楽しむために訪れる外国人もたくさんいますよ!
ベストシーズンには国内外から観光客が訪れるので、ウィンタースポーツが好きな人はぜひぜひ!
温暖なハノイから寒冷な北海道へ様変わり。
海外旅行をすると今日が冬で明日が夏、明後日が夏で明々後日は冬なんてこともある。
時空を超えられるのが海外旅行の醍醐味。
キュッと滑る飛行機のタイヤの音。
「また戻ってきてしまった」という気持ちと「帰ってきて良かった」という気持ちが入り混じる不思議な時間。
弾丸で身体が火照らされるほど濃密だったベトナム旅行。
そんな火照った身体を、冷たい空気が冷ましてくれた気がした……。
まとめ
ベトナム4日目はただ飛行機に乗って帰って来ただけの移動日!
ノイバイ国際空港から羽田空港に移動して、そこから新千歳空港。
地方に住む旅人は、乗り換えがやっぱり大変だよね。
でも、ベトナムで一人旅デビューできたのは素直に良かった。
混沌と喧騒の国は、思っている以上に刺激に満ちている国!
この刺激に慣れたらもう海外旅行中毒の始まり。
次の目的地はきっと大きな国に行こうと思う。
旅をする度にどんどん大きくなる僕。
そうだ……ずっと行きたいと思っていたあの国に行こう!
そこでもっともっと大きな旅人になってやる!